だらだらブログ

漫画やアニメ、ゲームの感想

もみじの挿し木の仕方は?

もみじを増やす方法の一つに挿し木があります。

では、もみじの挿し木の仕方はどうすればいいのか説明します。

 

もみじの挿し木を行うには、春に延びた新梢を使います。
6月頃が、もみじの挿し木をするのに適しています。

さし穂は10cmぐらいに切り、よく切れるナイフやカッターなどで
斜めに切ります。
斜めに切った反対側の表皮を削り、形成層を出してやります。

葉っぱは2枚ほど残して切ります。

切ったさし穂を水に入れ、水あげを行います。
1,2時間水に漬けておくとよいです。

もみじの挿し木は難しく、発根促進剤を使用した方が良いです。
発根促進剤は、ホームセンターの消毒薬のコーナーなどに並んでいたりします。

容器に赤玉土鹿沼土を入れ挿し床を作ります。
粒の小さい物を選ぶと良いです。
100均で売っているものは粒が大きく向いていません。

挿し床には割りばしなどで穴を開け、もみじのさし穂を挿します。
割りばしなどで穴を開けるのは、切り口が痛まないようにするためです。

挿した後は、明るい日陰でたっぷり水をやり管理します。

もみじの新芽が出てくるまでは、さし穂を抜いて根の確認をするのはやめましょう。